ネタ帳 【医学】大腸の話、ブリストルスケール 「違いの分かる大人」って素敵ですよね。どうも、細田です。日常の些細な変化、機微を感じ取れることが人生を豊かにするように感じます。特に自分の身体に変化を敏感に察知し、内省できる人間が、地に足を付けて生き... 2023.09.02 ネタ帳
ネタ帳 【工学・倫理】自動運転とモラルマシン いろんな方の話をお聞きすると、「セグウェイを街中で見た」や「自宅で電気自動車の充電ができる」など、10年前には夢物語だった技術がいくつも実現しているように感じます。日本の未来はなんというか、ウォウ、ウ... 2022.10.11 ネタ帳
ネタ帳 【雑学】小野小町の伝説 おののこまち、おののいもこ、おのののか…など、「のの」って続くと可愛らしい感じがします。私もミドルネームあたりに「のの」って入れて、そろそろキュートな感じを演出していきましょうかね。「細田が、これ以上... 2022.10.10 ネタ帳
ネタ帳 【読書感想文】「雷轟と猫」byサリー 去年からちまちま見ていたYouTuberの本を学校の図書室で借りてみた!多分作者からしたら買えやって思うとおも!父親の理想を押し付けられながら生きている主人公が、白昼夢的な世界にいる猫のヒナタを通して... 2022.09.14 ネタ帳
ネタ帳 【認知科学】「かわいい」とは何か? 細田はかわいいんですけど(前提)、人に説明してと言われると困るのでしっかり調べようと思いました。細田のように「かわよくなりたい」という方はぜひご覧ください。【「かわいい」の定義】「美しい顔」と聞くと「... 2022.08.17 ネタ帳
ネタ帳 【謎解き】”クラシック”な扉 TRPGシナリオ配布の第3弾でございます。当劇団のなおさんがクラシック音楽にめっちゃ詳しく、よくお話をしてくださるので、私の得意分野で返礼しようと作成いたしました。今回はシナリオ成分少なめで、ひとつの... 2022.08.16 ネタ帳
ネタ帳 【文化】寺離れとお寺の工夫 暑いですね。細田です。「グラム単価で考えると、ポルシェよりふりかけの方が高い」(福岡県北九州市 永明寺)と聞きました。調べてみましょう。ポルシェ(たまたま目についたMacan GTS、ポルシェHP):... 2022.08.15 ネタ帳
ネタ帳 【雑学】あなたの傍にも ”Liminal Space” お久しぶりです、細田です。「デジャヴュ」って語感がすごくいいですよね。何か分からないですけど、使いたくなりますよね。ということに関係があるようなないような「リミナルスペース」について今回はご紹介しよう... 2022.08.09 ネタ帳
ネタ帳 【歴史】十返舎一九の辞世の句「どりや!」 今回ご紹介するのは江戸時代のロックな作家である十返舎一九です。彼のユーモアにあふれた人生を”ゆりかごから墓場まで”ぬるっとまとめましたので、ぜひぜひ楽しんでください!【東海道中膝栗毛】なんと言っても外... 2022.06.29 ネタ帳
ネタ帳 【工学】群れのアルゴリズム 今回は以前さくらまち内で紹介し、荒木代表にしかウケなかった話題を公開いたします。一般にアルゴリズムは「処理手順」、「計算手順」という訳をされるそうで、なんだか厳めしい感じですよね。日本語だとかっこいい... 2022.05.19 ネタ帳